ドライヤー後のフケの原因とは?【対策も解説】

ドライヤー後のフケについて説明します ドライヤー

ドライヤーをするとフケが出るのですが・・・
・ドライヤー後のフケの原因って何?
・ドライヤー後のフケの対策を知りたい!

私もフケに悩まされた時期がありました。
今回はドライヤー後のフケに関する悩みを解決するべく、以下の2点についてまとめています!

  • ドライヤー後のフケの原因について
  • ドライヤー後のフケの対策について

正しい対策を行い、フケに悩まされる生活から解放されましょう!

0.はじめに

ドライヤー時のフケについて調べました。

■この記事を書く理由
私自身も一時期フケに悩まされた時期がありました。
しかし、この記事でお伝えする対策を行うことで改善することができました!
せっかく調べた情報なのでフケに悩んでいる方々に共有できればと思います。

この記事ではドライヤー後のフケの原因について解説し、その対策を紹介しています!

最後まで読んでいただき、正しい対策をすることでフケに悩む毎日から解放されましょう!


1.ドライヤー後のフケの原因について

ドライヤー時のフケの原因

ドライヤー後のフケの原因は、フケの種類によって変わってきます。

フケの種類には乾性(粉っぽい)フケ脂性(湿っている)フケがあります。

それぞれの原因について見ていきましょう。


乾性フケの原因

乾性フケの原因は頭皮の乾燥です。

乾燥することで頭皮から粉っぽいフケが発生します。

よく冬場にほっぺたがカサカサの子供を見かけますが、それと同じ状況が頭皮で起きていると考えるとイメージしやすいかもしれません。

ドライヤーを使用するときに高温で乾かしすぎたり、必要以上に乾かしすぎることで頭皮が乾燥してしまいます。
また、シャンプーの洗浄力が強く皮脂を取りすぎてしまうことも乾燥に繋がります。

ここで、「それならドライヤーしないほうがいいの?」と感じる方もいるかと思いますが、それは絶対にNGです。詳しくはこの記事で説明しています。>>ドライヤーをしないのはNG?


脂性フケの原因

脂性フケの原因は2つあります。
・頭皮の皮脂分泌量が多すぎる
マラセチア菌が増殖しすぎている

頭皮の皮脂分泌量が多すぎる

これは頭皮がしっかり洗えていないことが原因と考えられます。
頭皮がしっかり洗えないことで日々の皮脂が頭皮に溜まってしまっています。

また、逆に頭皮の皮脂を取りすぎていることも考えらえれます。
洗浄力の強いシャンプーを使ったり、1日2回頭を洗ったりすることで皮脂を取りすぎてしまいます。
すると、頭皮が自ら乾燥を防ぐために皮脂を出しすぎてしまうことがあります。

マラセチア菌が増殖している

これも頭皮がしっかり洗えていないことが考えられます。
この菌は元々人間の体に多く存在するのですが、皮脂を好むことからしっかり頭皮を洗えていないと増殖につながります。

また、ドライヤーでの乾燥が十分でないと菌にとって適度な湿度となり、さらに増殖してしまいます。

マラセチア菌は脂漏性皮膚炎を起こしフケにつながることや、毛包炎など皮膚のトラブルを起こす可能性があります。


あなたは乾性フケ・脂性フケどちらのタイプかわかりましたか?

粉っぽいフケなら乾性フケ
湿っているフケなら脂性フケ

このように判断すれば良いと思います。

フケの原因がわかったところで対策を見ていきましょう!


2.ドライヤー後のフケの対策について

ドライヤー時のフケの対策

ドライヤー後のフケの対策として3つ紹介します!

・ドライヤーの正しい乾かし方で対策
 →頭皮の乾燥とマラセチア菌の増殖を解決できます。

・ドライヤーを買い換えることで対策
 →頭皮の乾燥を解決できます。

・シャンプーを買い換えることで対策
 →頭皮の乾燥と皮脂の分泌量を解決できます。

それぞれ詳しく解説します!


ドライヤーの正しい乾かし方

しっかりとタオルドライ

しっかりとタオルドライをすることは非常に重要です!

タオルドライをしっかりと行うことでドライヤーを使う時間を減らし、頭皮への熱ダメージを軽減できます!

頭皮への熱ダメージを軽減することで、頭皮の乾燥も軽減できます。

根元から乾かす

根元が一番乾きにくいため、根元から乾かしましょう!

この際、頭皮に熱ダメージを与えてはいけないため、ドライヤーの温度を下げるか距離を離して乾かすようにしましょう。

根元をしっかり乾かすことでマラセチア菌の増殖を抑えられます。

最後は冷風で仕上げる

ほぼ乾いたと感じたら冷風で仕上げましょう!

冷風で仕上げることで頭皮を乾燥させすぎずに、しっかり乾かすことができます。

また、髪の毛も傷めないためヘアケアの面から見ても有効です!


ドライヤーを買い換える

フケ対策においては温度調節ができるドライヤーを選ぶことが重要です!

温度調節ができることで、頭皮へダメージを与えずに乾かすことができます。
物によってはスカルプモードという約60℃での低温ドライのできる機能を搭載したドライヤーもあります。

ここで、フケ対策におすすめのドライヤーを3つご紹介します!

ヘアードライヤー ナノケア EH-NA9B(パナソニック)

このドライヤーはナノイーというイオンが髪や頭皮にうるおいを与えてくれるドライヤーです!
顔に利用するスキンモードが搭載されているくらいなので頭皮が乾燥するどころか、うるおうこと間違いなしです。
また、スカルプモードも搭載されておりフケ対策に完璧です!

フケ対策だけでなく総合的に見ても大人気で
価格.comでも2020/1/26時点で売れ筋2位・満足度4.29/5点満点です!

風量: 
 毎分1.3立方メートル
機能性:
 ナノイー(マイナスイオンよりおすすめ)、スカルプモード、温冷リズムモード、毛先集中モード、スキンモード
価格
 15,800円〜(2020/1/26 価格.com参照)

プラズマクラスタードライヤー IB-GP9(シャープ)

このドライヤーも頭皮に優しいドライヤーです!
温度の切り替え段階が多く、根元を乾かす時・全体を乾かす時と温度を切り替えることができます。
スカルプモードも搭載されていてフケ対策にもってこいです!

価格.comでも2020/1/26時点で満足度4.14/5点満点という安定の人気ドライヤーです!

風量:◎ 
 毎分1.7立方メートル
機能性:
 プラズマクラスター(マイナスイオンよりおすすめ)、ビューティーモード、スカルプモード
価格
 7,980円〜(2020/1/26 価格.com参照)

マイナスイオンドライヤーAllure DR-RM77 (マクセルイズミ)

フケ対策ができるほどの機能性でありながらコスパがすごいドライヤーです!
頭皮に優しいヘアケアモード(低温ドライ)が付いていてこの低価格です。

価格.comでも2020/1/26時点で満足度4.42/5点満点という安定の人気ドライヤーです!
価格.comのプロダクトアワード2018という賞で、ダイソンを抑えて金賞を受賞しています!

風量: 
 毎分2.0立方メートル
機能性:
 マイナスイオン、2wayドライノズル、ヘアケアモード
価格
 2,720円〜(価格.com参照)


ドライヤーをもっと見てみたくなった場合は同じような基準でランキングをつけているのでこちらの記事がおすすめです!>>薄毛対策におすすめのドライヤー


シャンプーを買い換える

シャンプーは洗浄力が強すぎないアミノ酸系ベタイン系のシャンプーを選ぶようにしましょう!

【代表的なアミノ酸系洗浄成分】
・ココイルグルタミン酸Na
・ラウロイルグルタミン酸Na
・ココイルメチルアラニンNa
・ラウロイルメチルアラニンNa
・ココイルグリシンNa
・ラウロイルアスパラギン酸Na
・ココイルイセチオン酸Na
・ラウロイルイセチオン酸Na
・ラウラミノプロピオン酸Na
・ラウリミノジプロピオン酸Na
・ココイル加水分解コラーゲンK

【代表的なベタイン系洗浄成分】
・コカミドプロピルベタイン
・ラウロイルプロピルスベタイン
・ココアンホ酢酸Na
・ココアンホプロピオン酸Na
・コカミドプロピルヒドロキシスルタイン
・ラウラミドプロピルヒドロキシスルタイン
・ラウリルベタイン
・ラウリルヒドロキシスルタイン

これらの成分が成分表の上位に入っていると頭皮に優しいシャンプーだと判断できます。

アミノ酸系シャンプーとベタイン系シャンプーについては、それぞれ別の記事でまとめています!

4.まとめ

ドライヤー時のフケについてまとめ

ドライヤー後のフケについて、原因を解説しその対策までご紹介してきました!

試したくなる対策はありましたか?

ここで紹介した対策で1人でも多くの方がフケの悩みから解放されればいいなと思います。